emureについて

乾燥した肌に
エミューオイル*
高保湿スキンケア

年齢を重ねたお肌に起こりやすいトラブルの大部分は、実は乾燥からはじまることはご存知ですか?

その乾きに気付くことができるかが、この先美しく歳を重ねられるか否かの別れ道。

emure(エミュレ)は、横浜油脂工業株式会社発の、
稀少な保湿成分エミューオイルを配合した化粧品ブランド。

保湿感の持続を追求し、乾燥のないしっとり肌を目指して生まれました。

* エミュー油:保湿成分

エミューオイル*1について

様々な用途で
使用されている
大注目の
エミューオイル*1

人の皮脂の成分*2に極めて近いといわれているエミューオイルはお肌に潤いを与え、
べたつかずさらりとした使い心地です。

エミューオイル*1 とは?

エミュー 写真

エミューの脂肪を精製した天然のオイルです。

エミューとは、オーストラリアに生息するダチョウに次いで2番目に背の高い鳥です。寒暖の激しい地帯で数千年もの間、過酷な環境を生き延びた生命力を持ち、オーストラリアの先住民から親しまれてきた歴史があります。

4万年前からオーストラリアに住みだした先住民は、医薬品などがなかった時代から、傷の手当や痛みの除去、筋肉痛の軽減、やけどや日焼け、打撲傷まであらゆる炎症の万能薬として幅広く使われてきたという歴史があり、現在でもスキンケアオイルとして、人々に愛されています。

エミュー 写真

エミューオイル*1の特長

エミューオイル使用感 イメージ写真

エミューオイルの脂肪酸組成は、オメガ3,6,9 を中心に、極めて人間の皮脂に近いバランスで構成されています。そのため、私たちの肌に不足した成分を自然に補給することができます。

エミューオイル使用感 イメージ写真
  • 浸透性*3
    人の皮脂と近い成分*2なので
    肌にスーッとなじんで
    べたつかない

    浸透*3して
    べたつきのないしっとり肌へ!

    人の皮脂に近い脂肪酸組成 比較グラフ
  • 高保湿
    肌の潤いキープして、
    乾燥にゆるがない肌に導く

    エミューオイルに含まれる脂肪酸には優れた保湿効果があります。

  • 整肌
    皮膚を柔らかく整えて、
    キメの整った滑らかな肌へ導く

    エミューオイルが皮膚を整え、しなやかな肌を保ちます。

  • 保護
    肌荒れを防ぎ、
    健康な皮膚を保つことで
    肌が持つバリア機能を
    サポート*4します
マッサージのイメージ写真

エミューオイル*1は、
様々なシーンで大活躍!

マッサージのイメージ写真

スポーツ業界で人気のエミューオイルは整体院やマッサージのプロの現場でも、マッサージオイルとして使われています。

・保湿ケアに:高保湿のエミューオイルが水分をしっかりキープ。  ・ひじ・ひざ・かかとのケアに:乾燥してカサつきやすいところを保湿して保護します。 ・マッサージオイルとして:筋肉疲労、筋肉痛、関節をエミューオイルで優しくマッサージ。スポーツ前後のケアにも!・頭皮の乾燥ケアに ・お風呂上り後の濡れた肌に ・日焼け後の肌の美容オイルとして ・キズが完治した後の肌のつっぱりに ・介護シーンでのケアに

*1 エミュー油:保湿成分 *2 脂肪酸組成 *3 角質層まで *4 皮膚の乾燥を防ぐことによるもの

商品ラインナップ

emure オイル
べたつかずさらっとした
使い心地のスキンオイル

emure オイル

30mL

無香料・無着色

エミューオイル*1を使ったスキンオイル。人の皮脂と脂肪酸組成が近いため、べたつかずさらっとした使用感。手に出しやすいポンプタイプ。

公式ショップを見る

たった1滴でOK!
エミューオイルで潤いスキンケア

1滴でよく伸び、全身に様々な使い方ができるスキンケアオイルです。

1:洗顔 2:オイル 3:化粧水

さっぱりケア

1:洗顔 2:オイル 3:化粧水

オイルを導入液として使うことで肌を和らげ化粧水の浸透力*2アップ。

しっとりケア

1:洗顔 2:化粧水 3:オイル

化粧水の後にオイルを重ねることで潤いを閉じ込めます。

これ一本で乾燥が気になる様々な場所に使える

  • FACE

    ピンポイントで使い、集中ケアにも。

    洗顔後の水分が残った肌に数滴、お顔全体にのばして湯船に浸かると、スチーム効果で洗い流さないオイルパックができます。

  • BODY

    入浴後、濡れた全身に塗るだけで吸いつくようなしっとり肌が続きます。

    オイル2:砂糖1を混ぜて優しくなでるようにマッサージし、洗い流すとつるつるとしたツヤ肌に。

  • HAND

    ハンドケアや爪の保護として、ハンドクリーム替わりに手に塗ったり、爪の生え際にすりこんでみてください。軽くマッサージすれば、ハンドもネイルもツヤツヤに。

  • HAIR

    シャンプー前にオイルを500円玉大とり頭皮にすりこむようにマッサージ。数分後ぬるま湯ですすぎシャンプー。お風呂上りの毛先にもみこんでからドライヤーするとパサつきが抑えられます。

emure クリーム & emure バーム
エミューオイル*1で実感
柔らか潤い肌へ

保湿効果の高いエミューオイル*¹を贅沢に配合。
肌の乾燥を防ぎ、潤いに満ちた素肌へ導きます。

*1 エミュー油:保湿成分

emure クリーム

50g

無香料・無着色

公式ショップを見る

乾燥の気になる肌に、
emure クリーム

みずみずしくお肌に潤いを与えるスキンケアクリームです。
なめらかでしっとりとした使い心地。
やさしくさわやかな香りを楽しみながら、お顔や全身のケアを。

emure バーム

18g

無香料・無着色

公式ショップを見る

乾燥から肌を守る、emure バーム

肌をやわらかく整え、長時間、乾燥を防いで潤いを保ちます。
特に乾燥の気になる所、肘やかかとなどの部分ケアに。

クリーム&バームの使い方

  • FACE

    洗顔後、化粧水で肌を整えた後に適量をなじませます。

  • BODY

    お風呂上がりのやわらかい肌になじませます。

  • HAND

    適量をよくなじませます。爪まわりのケアにも。クリームは手、バームはネイルにおすすめです。

  • POINT

    目元・口元に。肘や膝、かかとなどのカサつきに。

emure ハンドクリーム
なじませるほど、
さらっと変わる

emure ハンドクリーム

50g

フレッシュシトラスの香り

エミューオイル*¹ × シアバター*²を最適な割合で配合。
エミューオイル*¹が角質層まですばやく浸透し、なじませるほどにさらりとした手触りに変化します。

公式ショップを見る

シアバター*2

アカテツ科植物シアバターノキの種子から得られる植物油脂です。

シアバターノキは、シアベルトと呼ばれるアフリカ北緯5 ~ 10 度のサバンナ地帯に天然分布しており、古くから灼熱のアフリカで女性が子供たちの肌を守るため使用されてきました。皮膚保護・皮膚水分量増加によるエモリエント作用があり、保湿力にも優れています。

*1 エミュー油:保湿成分 *2 シア脂:エモリエント成分

ハンドクリームの使い方

  1. 5 ~ 6mm 程度のクリームを手の甲に出します。

  2. 両手の甲を重ね合わせて、少しずつ広げます。

  3. 手の平を使ってしっかりと擦りこむように親指側からなじませます。

  4. 親指から順に、指一本一本に丁寧に塗りのばします。

  5. 爪のまわりを押しながらマッサージします。

  6. 指の股は、特に乾燥しやすいので必ずケアを忘れずに。

  7. 親指と人差し指の間を気持ちの良い強さで押します。

emure ソープ
保湿と豊かな仕上がりで
洗い上がりしっとり

エミューオイル*¹ × ヒアルロン酸*² × コラーゲン*³ 配合。
しっとりとした洗い上がりで潤い肌へ。

*1 エミュー油:保湿成分 *2 ヒアルロン酸Na
*3 加水分解コラーゲン:保湿成分 *4 角質層まで

emure ソープ 1個入り

80g

無香料・無着色

公式ショップを見る

emure ソープ 3個入り

80g×3

無香料・無着色

公式ショップを見る

泡立ちを保つ最適配合

研究の結果、潤い成分を保ち、豊かな泡立ちをキープする最適な配合で作り上げた石鹸です。

なめらかな泡立ちを顔、身体と全身で体感できます。

手洗い用としてもおすすめです。

泡立ち 写真

emure ソープで効果的な洗い方を

  1. 両手を流水でよく洗います。

  2. 石鹸を手に取り泡立てます。

  3. 手の平、手の甲を洗います。

  4. 指を組んで両手の指の間をもみ洗います。

  5. 指先と爪の間を手の平で洗います。

  6. 親指の付け根を洗います。

  7. 最後に手首も忘れずに洗います。

  8. 流水ですすぎ、水気をよく拭き取ります。

emure フェイスマスク
エミューオイル*1配合の
集中保湿ケアマスク

emure フェイスマスク
4シート

28mL × 4

合成香料・着色料・鉱物油・パラベン無添加。浸透型*2保湿ケアで潤い満ちる素肌に。天然精油(エッセンシャルオイル)を使用した爽やかでフレッシュな柑橘系の香りです。

公式ショップを見る

エミューオイル*1×3種のセラミド*3×11種類の植物エキス*4配合

【エミューオイル】角質層にすばやく浸透。の美容成分の角質層への浸透も促進し、やわらかくキメの整った肌に導きます。

【3種類のセラミド】キメを整え、肌を保護します。セラミドNP・セラミドAP・セラミドEOP

【11種類の植物エキス】皮膚の水分を補い保ちます。ローマカミツレ花エキス・トウキンセンカ花エキス・ヤグルマギク花エキス・カミツレ花エキス・セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス・フユボダイジュ花エキス・レモン果実エキス・スギナエキス・ホップエキス・セイヨウアカマツ球果エキス・ローズマリー葉エキス

美容液をたっぷり閉じ込める
マスク生地「ベンリーゼ®」使用

なめらかな肌触り、抜群の吸液力、他にはないフィット感…これらすべてを兼ね備えたスキンケアに最適な不織布。 再生繊維(化学繊維)でありながら、天然繊維の特性を持ちあわせた素材です。「ベンリーゼ®」は、水分を吸収すると柔らかくなり、接する面に密着します。 顔の輪郭に沿って肌にぴったりと吸いつくため、フェイスマスクの素材に最適です。

emure フェイスマスクは美容液をたっぷり閉じ込めるマスク生地「ベンリーゼ®」を使用

*1 エミュー油:保湿成分 *2 角質層まで *3 保湿成分 *4 保湿成分、整肌成分

emure 浸透型*2保湿ケアで
潤い満ちる肌に

  1. メイクや油分を洗顔で落とし、お肌を化粧水で整えます。

  2. マスクを広げ、目と口の位置に合わせてから顔全体にフィットさせます。

  3. 10 〜 15分たってからマスクをはがし、手の平でよくなじませます。

  4. 化粧水とマスクで補った水分にふたをするように乳液やクリームをつけます。

※週1〜2回がご使用の目安です。

emure エイドオイル
エミューオイル*1配合の
業務用マッサージ専用オイル

emure エイドオイル

700mL

フレッシュシトラスの香り

エミューオイル*1特有の伸びのよさ、高い保湿力を実感でき、マッサージ性に優れたテクスチャーでふき取りも簡単です。

公式ショップを見る
ヒマワリの画像

ヒマワリ油

ヒマワリ油は、ヒマワリの種子を圧搾して作られるオイルです。

リノール酸を多く含むため、肌なじみや伸びがよく、べたつきのない使い心地の天然の植物オイルです。

マッサージ性 × ふき取りやすさによる
優れた作業性

マッサージ性にこだわり、 伸びのよさとなめらかさを実現しました。

また、タオル等でふき取るだけで、次の作業を妨げません。

血行促進 × 浸透*2・保湿の相乗効果

マッサージによる血行促進効果と、エミューオイルの持つ浸透力*2・保湿力の相乗効果で、施術後の肌にしっとり潤いが保たれます。

エミューオイル*¹ × 植物性オイル*3による
エモリエント作用

エミューオイルと植物性オイルの融合により、肌を柔らげ柔軟性を保ちます。

継続的な使用でより効果を発揮します。

柑橘とユーカリの香りで
リフレッシュ空間を演出

親しみやすいオレンジとグレープフルーツのを主体に、新鮮なユーカリを調和させたフレッシュシトラスの香りです。ご使用いただくシーンを心地よいリフレッシュ空間に演出します。

*1 エミュー油:保湿成分 *2 角質層まで *3 ヒマワリ油:保湿成分

エミューオイルで全身うるおいマッサージ

  • 膝下むくみ改善

    1 ~ 2 プッシュ。
    5 ~ 15 分程度末端から体の中心に向けマッサージ。

  • 首回り凝りなど

    1 ~ 2 プッシュ。
    凝りの状況などに応じて10~ 20 分程度。

  • ハンドケア

    0.5~1プッシュ。
    ご家族のスキンシップや、高齢者のレクの一環としても。

  • 背中・腰

    2 ~ 5 プッシュ。
    範囲により量を調整してください。